
※掲載されている情報は最新の情報とは異なる場合があります。
必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 街メモ |
「三島郵便局」基本情報
三島郵便局は、1871年(明治4年)開設の日本で最も歴史ある郵便局の一つであり、そして郵便事業の中心的な役割を果たしています。時間外や休日も対応している「ゆうゆう窓口」があり、会社勤めをされている方にはとても便利な存在です。
郵便局と消防署

隣り合わせにある郵便局と消防署
郵便局 外観

大きい郵便局なので、入り口は左右に2箇所あります。
ATMは右側の入り口入ってすぐです。


時間外窓口

左側の入り口奥には、時間外の「ゆうゆう窓口」があります。
時間外の窓口があるのが有難いです。
不在通知のあった郵便物受け取りもこちらで受け取れます。

案内版

民営化されてから24時間対応ではなくなったので、案内板で営業時間を確認してから行くのが確実です。
郵便局 駐車場

敷地内には駐車場も完備。遠方の人も安心して利用できます。
柴田寿子
街メモ掲載日:2020/02/16
街メモ修正日: